プラグアソンはIHEの作業項目として整備中のプロファイル、あるいはTI(Trial Implementation)となって未だ実装実績が少ないプロファイルを対象として、関連ベンダのエンジニアとIHE関係者が集まり、実装要件の普及教育や、ユースケースをその場で想定して、コネクタソン会場での実際の接続検証をトライアルで行うイベントになります。 コネクタソンと違い、合格/不合格の判定、公表はありませんが、最新のプロファイルについての情報を習得した上で接続検証を実際に行うことができます。またプロファイルに対する意見を挙げて、IHE側に修正検討を依頼することも目的に含まれています。 今回は、台湾、韓国との合同企画となっており、Internationalでのイベントです。台湾、韓国を含む外国ベンダの参加が見込まれており、我が国ではまだ馴染みが浅いIPS(International Patient Summary)についても、すでに接続検証の実績がある台湾よりファシリテートをしてもらう予定になっております。 貴重な機会となりますので、是非多くの方の参加を期待しております。なお、会話については、全て英語になりますので、予めご了承ください。
|